Day17 チベタンとのピクニック

8時過ぎに起きてラブラン寺へ向かう。入場料は40元でツアーグループ単位で入場し、坊さんが案内してくれるシステムになっている。しかし、ここは町と寺が一体化しているので、道路が寺の真ん中を走っているようなもの。当然、入場料なしでも寺に入ることができ、入場料を払ったツアー客限定エリアを除けば普通に見て回ることができる。
さすがにゲルク派六大寺の1つだけあって敷地は広く、お堂も多い。弥勒菩薩殿などいくつかのお堂を見て回る。中国では禁止されているはずのダライ・ラマの写真も飾ってあり、チベット自治区内と比べると当局の規制もさほどうるさくないことが窺える。入口からすぐのところにある本堂は閉まっていたが、脇から中庭までは入れたので写真を撮っていたら草むしりをしていた坊さんに写真禁止だと注意された。が、それがきっかけで彼と少々話をすることができ、11時半に読経があるのでそのときに中に入れると教えてもらった。
開いているお堂を全部見終えて11時半に本堂へ戻る。読経の時間になり、ゲルク派の黄色いダスキン帽子(笑)をかぶった坊さんたちが続々中に入っていく。そこで、さっき話をした坊さんを探して入ってもいいかと聞くと、僕の手をとって側面にある入口から中にいれてくれ、正面に並ぶ仏像群まで案内してくれた。
もう読経は始まっていて数百人の僧侶がお経を唱えている前で一人お参りをするのは非常に緊張した。いつもなら1〜5角のお賽銭もちょっと奮発(笑)。彼の計らいに感謝し、緊張しながらもお参りを終え外に出る。出口では白人観光客が中を覗いていた。ちょっと優越感[:グッド:]
寺が大きいので境内(?)を見るのにほぼ午前中いっぱいを使ってしまった。午後は寺を取り巻くコルラ道を周回。一周3km以上はあると思われるうえ、ここのマニ車は大きく、重たいものが多いので結構疲れる。1時間かかってコルラ終了[:汗:]
本堂側から道を挟んだところにある大チョルテンに入ろうとしたらここは別途入場料が必要で、票買って来いと追い払われた。

2時過ぎ、大タンカ台の上にある丘へ上がってみる。ここは寺全体が一望できるとてもいい場所だ。原っぱではチベタン達がピクニックをしていて野郎グループがぬるいビールを1ケース上げて酒盛り中だった。そこへ誘われ、遠慮なくビールやスイカ等をいただきつつ、つたない会話をして楽しむ。1時間ほどで彼らは引き上げ、僕はもうしばらく残ると言って別れる[:パー:]
うまくできているもので、空き瓶を放っておいてもちゃんと空き瓶やペットボトルを拾って小銭をかせぐばあちゃんや子供がいてゴミはだいたい片付けてくれる。
そんな様子を見ていると、今度は女の子3人(うち1人は赤ちゃん連れ)グループから声がかかる。そこでまたスイカや桃をごちそうになる。そのうちの1人、ナムツォという名の100%チベット顔の女の子が一生懸命筆談に付き合ってくれて、とても楽しい一時を過ごすことができた[:ときめき:]
写真を撮るのさえ恥ずかしがる純朴な女の子なんてもう日本では探せないだろうなぁ。一緒に撮ろうよと言ったら、「我不婚」と手に書いて見せて断られた(笑)。

結婚してないからOKなんじゃないかと思うが…違うのかな。

しばらくして場所を移し、お弁当タイム。麻婆豆腐などよく見かけるものだったので出来合いを買ってきてるのだと思ってたら、作ってきたという。なぜかちゃんと4人分用意されていて、がっつりいただいた。幸せ〜[:ラブ:]
宿に帰ってきてから、彼女との筆談ノートを見直し辞書ひきひき意味を確認。動機は不純だが、こういう勉強って本当に楽しい。辞書をひいてるだけで時間があっという間に経っていく[:ニコニコ:]
充実した一日だった。

本日の1曲 ELT「NECESSARY」

↓舞の練習をするラブラン寺の小坊主

コメント