「カナダ建国150周年」イベントに参加しました

7月1日はカナダの建国記念日「カナダ・デー」です。カナダの建国は1867年なので、来年2017年はカナダ建国150周年という記念すべき年にあたります。
来年のメモリアルカナダ・デーに向けて、カナダを盛り上げていこうというイベントが品川で行われ、40名の「カナダ150周年ブログアンバサダー」の1人に選出され、ご招待いただいたので参加してきました。
昨年はアルバータ州観光局主催の大使館でのブロガーミーティングにご招待いただき、アイスフィールド・パークウェイをドライブしたい!という目標を立てたところ、その後行われた「アイスフィールド・パークウェイ」日本向け愛称募集のキャンペーンで運よく選ばれ、昨年7月に約1週間バンクーバー~ジャスパー~バンフ~カルガリーという大自然を満喫する旅を家族で楽しむことができました。
そう言えば、忙しさにかまけてその時の旅行記が途中まででした(汗)…追って更新します。

Canada_flag-2_R


さて、このたびのイベントですが、まず、主な構成を下記します。

  1. カナダ観光局川合さんのプレゼン
  2. 女優 安田早紀さんのカナダ体験記
  3. エアカナダのプレゼン
  4. カナダの食事体験

カナダ情報はカナダ観光局のウェブサイトでふんだんに紹介されていて、特に建国150週年に向け昨年立ち上げられた「カナダシアター」は、「歩く」「自然と共に生きる」「食べる」などのテーマ別に見るもよし、ブログや連載ものでストーリーを楽しむもよしのコンテンツ満載のウェブサイトです。これを見ていると、あぁまた「カナダに行きたい!」という気持ちが湧き上がってくるのを抑えられません。
その目玉ともいえる「MOSAIC -CANADA- モザイクカナダ」は、安田さんが主演されているカナダ観光局スポンサーのオリジナルドラマでイマジカBSやWebで見ることができます。安田さんも何度もカナダを訪れて撮影をしているそうです…あぁうらやましい。

カナダ観光局川合さんのプレゼン「カナダの歴史と魅力」

497_R
川合さんは17年カナダに住んでいらして、カナダ在住の日本人社会でもMr.Canadaと呼ばれるカナダ大好き人です。そんな川合さんがカナダの歴史や魅力について熱く語ってくださいました。
カナダにはもちろん元々そこに住んでいた先住民がいるのですが、ヨーロッパ人に”発見”されたのは、実はコロンブスのアメリカ大陸発見より500年も前に遡ります。バイキングのレイフ・エリクソンがニューファンドランド州に入植した遺跡(ランス・オ・メドー)が残されているのだそう。全然知りませんでした…
499_R
その後、17世紀以降本格的にヨーロッパからの入植が進み、先住民とヨーロッパとの間でビーバーやメイプルシロップなどの貿易が行われるようになり、19世紀には大陸横断鉄道も開通します。バンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州がカナダの一部となる条件に、「鉄道の西海岸までの延伸」があり、大陸横断鉄道が全線開通していなかったらバンクーバーはアメリカの都市になっていたかもしれません。
500_R
ちなみに、「カナダ」という国名の由来は、ヨーロッパ人がかつてヒューロン族の村を訪れた際、ここはどこだ?と尋ねたのに対し、先住民が「村」を意味する現地語の「カナタ」と答えたことで、カナダという地名と誤解されそのままヨーロッパではカナダと呼ばれるようになってしまったことによります。どこかで聞いたことのある話のような気がしますが、こういう例は世界中にあるのでしょう。
504_R
続いてお話は「カナダの魅力」に移ります。川合さんは、カナダの魅力を「人」「文化」「大自然」に大別されていました。カナダは人種のモザイクでマルチカルチャーが進んだ国です。カナダ人は、概しておおらかでお互いを尊重する価値観を持っていて、その典型としてジャスティン・トルドー首相を挙げられていました。

トルドー首相は、伊勢志摩サミットの際も、他国の首脳より1日早く来日して天皇陛下を訪問したり、明治神宮に参拝するなど他文化への関心の高さを示されていたそうです。カナダ人の「生きることを楽しむ」アティテュードは、多くの日本人に欠けているものではないでしょうか。
501_R
508_R

安田早紀さんのカナダ体験記

続いて、本イベントのサプライズ!女優の安田早紀さんご自身が登壇され、カナダの思い出写真10枚を紹介しつつ、カナダの魅力を語ってくださいました。イベント開催まで、会場ではずっと安田さんの「Happy Canada Day」映像が流されていたのですが、イベント途中で安田さんがこっそり入ってきたときには会場に小さなどよめきが起こりました。
さて、安田さんが選ばれたベストショット10枚は

  1. ウィニペグ…カナダで初めて訪れた街「Winnie the pooh(くまのプーさん)」のWinnieはWinnipegなんだそう510_R
  2. Tojoの大将…カナダで働く日本人はどこか日本人離れしていた512_R
  3. VIA鉄道…ひたすら続くロッキーの山々に圧倒される515_R
  4. ナイアガラフォールズ…ナイトクルーズで滝に大接近517_R
  5. ユーコン川下り…大自然に溶け込む幸せ521_R
  6. カナダ観光局のJohnさんと…気さくで優しいカナダ人523_R
  7. ボノム…カナダのゆるキャラ?の不思議な魅力524_R
  8. オーロラ…極寒の中待つ苦労があってこその感動526_R
  9. 凍ったTシャツとジーンズ…こんな寒さにもかかわらずなぜかTシャツのおじさんがいる534_R
  10. スキー…なんでもAwesomeとほめてくれるカナダのインストラクター→会場の多くの人は「コレはあなたが特別かわいいからじゃないかなぁ」と思っていたのではないでしょうかw
    538_R

安田さんはこのドラマの撮影で初めてカナダを訪れたのですが、カナダに関わって大好きになったそう。自分は英語も上手ではないのに、1を聞いたら10を答えてくれるカナダの人々の優しさが一番の魅力みたいです。その素直な気持ちが伝わってくるお話でした。

519_R

エアカナダのプレゼン

エアカナダ東京支店長Kiyo Weissさんから日本とカナダを結ぶ路線やスケジュール、使用機材とクラス別の「売り」などについてお話いただきました。カナダは、圧倒的にビジネスよりもレジャー需要が高いので、エコノミークラスの座席数が多いのが特徴、また夏季の方が乗客が多いので使用機材も夏はB777で運行しているところ、冬季はB767にするなどの工夫をされています。

551_R
なるほど!と思ったのが、エア・カナダを使ってカナダ経由でアメリカへ入国すれば、カナダーアメリカ間はDomestic扱になるので、アメリカでの入国審査が不要になるという裏技でした。この10年ハワイ以外のアメリカに行っていないので入国審査を受けたこともないのですが、これだけテロが頻発する現在、アメリカのイミグレに長い行列ができることは想像に難くありません。

550_R

カナダの食事体験

今回のイベント参加者は女性が多かったこともあり、食事への関心が高かったように思いました。僕自身は旅に比べると食への関心が低いので、あまり写真も撮っていないのですが…いただいたものはどれも美味しかったです。

553_R

いちばんの驚きは(たぶん会場の誰もココに反応はしなかったと思いますが)ジンジャーエール(写真手前に写っています)でした。ジンジャーエールといえばカナダドライの金色の炭酸飲料だとばかり思っていましたが、本場のジンジャーエールは、生姜バッチリで風邪の時に飲むと良さそうな濃厚な飲み物でした。

568_R
いただいた食事は以下のとおりです。
・バノック メイプルシロップと自家製のジャムを添えて
・スモークサーモンのピンチョス
・ローストビースとつけ合わせ
・鴨のメープルグレーズ
・ピエロギ(焼き&揚げ)チーズのおソース
・みかん

572_R

うーん、汚い盛りつけでスイマセン。

食事をいただきながら、観光局の川合さんが、今回のメニューとその由来を説明してくださいました。

中でも面白かったのが和歌山のみかんです。カナダではクリスマスオレンジといって、クリスマスイブの夜プレゼントを入れてもらうソックスの中にみかんを入れる習慣があります。それは、もともと日本から移住した和歌山の漁師が正月用にみかんを日本から取り寄せていたのが、冬場にフルーツがないカナダで「温州みかん」のおいしさが話題となり、どんどん広がったのだそうです。

まとめとおみやげ

イベントは以上で終了。最後に参加者全員で記念写真を撮って散会となりました。オフィシャルレポートはコチラでご覧いただけます。

最後に、ブログアンバサダーへのお土産が配布されました。カナダ観光局よりパスポートケースとパンフレット、エアカナダよりモレスキン風手帳と15OFFのクーポンコードをいただきました。ありがとうございました。クーポンコードを使ってまたカナダへ行きたかったのですが、期間限定で今年の夏は既に旅行の予定を入れていたのでNGでした。

581_R

このイベントを通じて、カナダ(と安田早紀さん)の魅力を再発見することができ、今度は東部にも行ってみたいという気持ちがふつふつと湧いてきました。そういえば、改めてカナダシアターを見ていたら、来年は建国150周年を記念し、カナダの国立公園や国定史跡への入場料が無料になるそうです!ジャスパー、バンフでも結構支払った記憶があるので、無料は嬉しいですね。来年の旅行先はカナダがオススメです。

コメント