比例代表は非拘束名簿式でいいのか?

参院選が終了し、民主党の一人勝ちとなった[:びっくり:]
この余波があるうちに衆院が解散総選挙にでもなったら、一気に民主党が政権を取ってしまうだろう。ま、自民党は逆風が収まるまでは絶対に解散はしないと思うが…
さて、開票の数字を見ていて、これでいいのか?と思ったのが比例代表の候補者別獲得票数。現在は非拘束名簿式になっているので政党名と所属候補者名の合計が党の得票となり、その数字で決まった議席数を得票数の多い候補者順に割り振っていくことになっている[:ノーノー:]
政党名での得票数と候補者名での得票数の比率をみると、自民だと600万:1005万だが民主の場合442万:1882万と圧倒的に「民主党」と書いて投票した人が多いのだが、その結果、議席獲得への党内での当選ラインに極端な差が出ることになる。たとえば、自民の場合の当選ライン20万票に対し、民主はわずか6万票。ちなみに民主トップ当選の相原久美子は自治労中執。社保庁問題があれだけ世間をにぎわせ自民には超逆風になっても、比例だと全国規模の巨大組織の後押しがあれば楽々当選してしまうのだ[:ぶー:]
結局、比例区の候補は浮動票狙いの有名人と組織から推された人に二分される。ヒゲの隊長といわれた佐藤正人(自民)はショボめの有名人候補なのかなぁと思っていたが丸山弁護士、川口元環境相に次ぐ6位25万票で当選。冷静に考えるとあの人は有名人候補ではなくて自衛隊という組織の候補だったのだなぁと気づく、で、自衛官の数は?と調べてみたら約24万人と得票数とほぼ一致。

昔の名簿順よりいいのかなぁと思っていたが、これだけハードルに差があり、全国1億以上の有権者のうちわずか6万票で当選してしまう(つまり有権者比0.06%)というのはやはり問題ではないだろうか…じゃあどうすりゃいいかと言われたら

比例区なくして国会議員減らすか[:イヒヒ:]

本日の1曲 Tears For Fears「Everybody wants to rule the world」

コメント