日々の生活

バイタクに乗って

今日は3日券の最終日。アンコールワットから約40km離れたバンテアイ・スレイという遺跡に行くため半日バイタクをチャーターした(12US$)。アンコールワットの夜明けを見るため、宿を5時に出発してプノン・バケンという丘の上にある遺跡で日の出を...
日々の生活

燃える商魂

今日もママチャリを借りてアンコール遺跡群を見に行く。まずは、昨日の続きでアンコールトム内のいくつかの遺跡を見る。アンコールトムというのはクメール語で「大きな町」という意味で、周囲12kmの正方形で囲まれた広大な遺跡群である。東西南北プラス東...
日々の生活

アンコールワット

カンボジアリエルも米ドルキャッシュも持っていないので、まず銀行へ行く。レートがよくないので、私設の両替商でチェンジする。T/Cだとどこも2%のコミッションを取るようだ。タイは日本円が普通に使えたが、ここは米ドルの方がかなり有利だ。両替商の近...
日々の生活

トヨタカムリ

昨日、朝早かったので今日はゆっくりして10時過ぎにチェックアウト。食事をしてからアンコールワット見物の拠点となる町、シエムリアップ行トラック乗場へ行ってくれとバイタクに頼む。すると、トラックがなかったのか乗合タクシーに連れていかれた。値段は...
日々の生活

カンボジアへ

まだ夜も明けない5時過ぎに駅へ行って国境の町アランヤプラテート行のチケットを購入(48B)。ホームには既に列車が着いていたので、出発を待つ。予想以上の混雑で、始発駅フアランポーンを出る時点で既に満席になっていた。列車は3分ほどの遅れで出発、...
日々の生活

バンコク最終日

昨日、腹が完調でないのにソムタムを食べてしまったせいか、夜はまた腹痛で苦しむことになった。朝になっても下痢が続いていたので出発は延期。午前中はたまにやってくる痛みにビクビクしながら本を読んで過ごす。昼過ぎ、だいぶ落ち着いてきたようなので宿を...
日々の生活

SPIDER-MAN 2

昨夜は断続的に腹痛が襲ってきて、体もだるくあまりよく眠れなかった。大事をとって珍しくビールも飲まずに寝たためか、朝になって下痢も少し落ち着いたみたいだ。しかし、まだ要注意信号が出ているようだったので、午前中は安静にして、近くのネット屋に行っ...
日々の生活

CATWOMAN

今日こそスパイダーマンを見るため、余裕をもってMBKへ向かう。そして10時半、映画館に着いたら、何とスパイダーマンの午前上映はなくなっていた(;;)しかし、今日から「キャットウーマン」が封切だったのだ。スパイダーマンのことは忘れて速攻でチケ...
スポンサーリンク