旅 雪道運転初心者へ贈る 1月の青森酸ヶ湯温泉までの国道103号線ドライブ 2023年1月7日から2泊2日で家族と青森旅行に行ってきました。JALで青森空港へ行って、そこからレンタカーを借りて酸ヶ湯温泉で宿泊、翌日は八甲田山でスノーハイク、さらに五所川原へという旅程です。 僕自身、車は持っていて自宅は寒冷地のため... 旅
旅 SPGアメックスがMarriott Bonvoyアメックスに変更で大幅値上げ! 5年くらいメインカードとして使ってきたSPGアメックスが、2022年2月24日からMarriott Bonvoyアメックスプレミアムカード(または一般カード)に変更されることになりました。 変更に伴う内容変更は、アメックスから送られて... 旅日々の生活
PC、IT ANA Pocket Proでどれくらいマイルを稼げるのか 昨年、ANAがリリースしたアプリ「ANA Pocket」。移動するだけでポイントが貯まり、そのポイントでガチャをすることでANA SKYコインやギフトカードなどをGETすることができるものです。 ※2022年1月時点ではiPhoneアプリの... PC、IT旅
子ども 宮崎の無人島「乙島」でのキャンプ(後編) さて、無事乙島に上陸した僕ら父子ですが、着いてみたら島は無人ではありませんでした。というのは、乙島に釣りに来たアングラー7〜8人が堤防にいたからです。大物を狙う釣り人は乙島北側の磯に行くことが多いようですが、この日は波が強く磯への渡船ができ... 子ども旅
子ども 宮崎の無人島「乙島」でのキャンプ(前編) 図書館で何気なく手に取った『無人島冒険図鑑』という本で紹介されていた宮崎県門川町にある「乙島(おとじま)」で10月下旬、息子と2人でキャンプをしてきました。 同書を読んで「無人島」という少年時代からの憧れが一気に蘇り、これは息子と一緒に行... 子ども旅
旅 徳島のミニマチュピチュ「高開の石積み」 1月に「どこかにマイル」を使って家族で徳島に行ってきました。「鳴門の渦潮」以外に特にプランを立てずに出かけたのですが、たまたま大鳴門橋遊歩道 渦の道(ちなみにココは高所恐怖症の人にはおススメしません)で見かけた徳島観光の1枚の写真に目を惹雲... 旅
旅 都ホテル博多 博多で泊まったホテルではベストです! 1月に出張で福岡に行った際、博多駅筑紫口からすぐのところにある「 都ホテル博多 」に宿泊しました。2019年秋に博多に行った時は、ホテルは完成していたのですが、ぎりぎりオープニング前で泊まれなかったので、今回はとても楽しみにしていました。 旅買ってよかったモノ
旅 年末2食付1万円切りのコスパ宿を発見 西伊豆「庄兵衛」 2019年の年末年始は9連休でしたが遠出をする予定もなく、自宅と実家だけで過ごすのももったいないな、と思っていた12月半ば、ダメ元で1泊1万円弱で泊まれるところはないかと探し、「じゃらん」で見つけた宿が西伊豆雲見温泉の民宿「庄兵衛」です。 旅